Archive for 12月, 2008

2008年の締めくくり

ということで
大晦日の今日 昼に久しぶりに高校時代の友人から
「お昼どう?」
という電話があったので 夢庵 にご飯を食べに行ってきましたよ~

今 冬のメニューなのかな?
お鍋が一押しみたい
なので 「牡蠣の味噌鍋」を頼んでみましたさ
一応 写真も撮ったけど
ぶっちゃけ夢庵のHPにあるカタログ見たほうが
間違いなくうまそうなので載っけないことにした!

牡蠣が4つ入って結構なボリュームだったなぁ
とはいっても1人前だからぺろりといける量ではあるのだけどね
追加の「締めうどん」までおいしく頂きました
 (雑炊も選べたけれどうどん派なのでそっちを選択)
ただ、煮汁(?)はかなりしょっぱくてそのまま飲むのはムリだった
うどんを煮込んで食べる分にはちょうどいい濃さなのかな

とりあえず お鍋はおいしいよ・・・

で 夜は年越しそばですな
ウチ 辛味大根のおろし汁をめんつゆ(水で割らない)に混ぜて食べる
食べ方なのだけど
大根の辛味とめんつゆの甘味が程よく合わさって
とってもおいしいのでぜひ一度お試しあれ
 (と勧めたい食べ方なのです
  ピリッと大根の辛味がいい感じにそばの風味を引き立ててくれる
  のかどうかはわからないけどねw)

これで今年の行事は終わったので後は新年迎えるだけだ!
今年もいろいろあったなぁ

・・・いや・・・・なかったな・・・なんも・・・
来年こそは出会いがほしいね!
あるといいな・・・

そんな期待をしつつ
よいお年を~
 (といってもあと数分なのだけどねw)

予防接種

なんか今年のインフルエンザは流行が早い
という噂をちょいと耳にしつつ
実際 今年のインフルエンザに
すでにかかってしまった友人が身近にいる身としては
「今年は腹に来ます!! 熱は出なくても トイレとお友達です!!」
と断言されちゃぁ予防接種受けるしかないな!
と こないだの土曜日にちょっくら予防接種なんかを受けてきました~

医者に行って待つこと5分
順番が来て診察室へ
「はい、注射しますね~」
と 15秒で終了
これで3500円とわ・・・

あ、今回行った医者では3500円だったけど
インフルエンザの予防接種って
保険きかないから病院ごとに値段を勝手につけてもいいらしい
 (と どこかで聞いた記憶がある)
もし近所に病院が複数ある場合には
それぞれ聞いてみて
安いとこに行くのがいいのかもね~

※どうでもいいけれど
 採血するときよりも予防接種の方が
 痛いのだよね・・・
 これ なんでなんだろうか
  (誰か理由知ってたら教えてほしいよ・・・)

仕事仲間とレストランへ

金曜が今年の仕事終わりということで
土曜日の昨日、友人と近所(でもないけれど)のレストランの
「コ・○○○Ⅱ」に夕食を食べに行きました~
今回行ったレストランは値段がとても安いことで有名なのですよ~
 (チキンソテー定食が450円とかとってもリーズナブルなのです)

自分が食べたのは

この和風ハンバーグです~
 (全然みえないな・・・)

上に乗っかっているのは大根おろしなのだけど
それに加えてたまねぎも入ってる
でも苦味辛味もなく、柑橘系のソースがかかっていて
とてもさっぱりしておいしかったです

調子に乗ってデザートまで頼んでしまいました・・・

このレストラン特製のヨーグルト

ヨーグルト自体に砂糖が入ってないから酸味があるのだけど
ブルーベリーソース、バナナ、バニラアイスでその酸味が
中和されて程よい酸味がおいしかった~
 (ただ、どのあたりが特製なのかがよく分かってないのだけどね・・・
  自家製ヨーグルトなのかな?)

とりあえず今年の仕事
お疲れ様でした!

「終焉の継承者」実績完了!

・ラストレムナント

12/22 にココにも書いたけどデミゴッド撃破後、
「終焉の石」生成に必要なアイテムが集まったので
生成するためのお金を貯めるため
モンスターの解体実績のときにも使った
フォーン海岸入り口のモンスターを8リンクバトル→捕獲しては
捕獲モンスター、ドロップマテリアル、を売ってちまちまお金を増やしてました
 (自分のパーティーだと ブラックアウト、ホワイトアウト が
  バンバン発動するから平均2~4ターンで終わるので
  楽だったのですよ)
が! ・・・これだけだと凄い時間がかかるので
ジーベンビュール(7)のモンスターやラストダンジョンのレアモンスターが落とす
「アンティーク・~」系の自分が全く使わない系統の武器はいらないな~
 (1個の売値平均 2万6000G )
と ガッツリ売ったところ
 (それだけで30万くらい増えた・・・)

ようやっと 88万8888G 貯まったのですよ!

いやー お金集めも結構しんどいね・・・

というわけでやっと目的の金額に到達したので
無事生成して実績解除となりました!!

そういえば このアクセサリーのステータスを見ると

「????系統に特攻/アニメート無効」

ってなってるから追加コンテンツの討伐系ギルドアドベンチャー消化には
もしかしたら結構有用なのかもね
 (アニメートに関してはどうなのか分からないけど・・・
  と思ったけど通常はデミゴッド撃破の前に
  「神と呼ばれしもの」を倒してれば
  デミゴッド戦でこれ装備できて便利なのか・・・
  ということに気付いた・・・)

これで残りの実績は自分のデータだと
2週目じゃないと無理なのだけになりました~

つっても Need for Speed UNDERCOVER 買っちゃったので
2週目はちょっと間を空けてからかな・・・
 (とか言ってる間にスターオーシャン4が出そうだ・・・)

やっふー!! ついに・・・デミゴッ○撃破~!!

・ラストレムナント

ということでね! タイトルからすでにハイテンション気味ですが
何度も挑戦しては全滅していたけれど
やっとこさデミゴッド撃破しましたですよ!!
 (前にそんなに強くないかも とかいったけどやっぱり苦戦しました・・・
  デミゴッドさんごめんなさい・・・)

いや~ このゲーム ボスが強くて勝てないと
「きいぃぃぃぃ お前馬鹿じゃねぇの!?」
ってなるけど 勝てたときはすっごいうれしいね!
「やっ・・・!!」
という声と共にガッツポーズが出るw
 (夜だったので小声でねw)

よし!
というわけでちょっと長いけど
勝ったときの個人的メモ書きを残しておこうと思いますよ~
まず自軍構成は

・バトルランク120
 (これだけあってもバトル開始時モラルが敵8~9割とかもうね・・・)

・1stユニオン
 陣形  :龍撃陣
 メンバー:キルネア(L)、ラッシュ + ATK120↑の一般兵3人 (1薬草アーツ)
 でユニオンステータスが大体
  HP   :5200
  ATK:197
  DEF :70
  M.A :0
  M.D :0

・2ndユニオン
 陣形  :スペキュレイション
 メンバー:ダヴィッド + ATK120↑の一般兵4人 (2薬草アーツ)
 でユニオンステータスが大体
  HP   :4600
  ATK:127
  DEF :47
  M.A :98
  M.D :40

・3rdユニオン
 陣形  :ニンアズブラスト
 メンバー:○○ーナ(L)、ブロクター + 薬草アーツ持ち一般兵1人
 でユニオンステータスが大体
  HP   :3000
  ATK:97
  DEF :40
  M.A :121
  M.D :53

・4thユニオン
 陣形  :武威陣
 メンバー:○ミー + 薬草アーツ持ち一般兵2人
 でユニオンステータスが大体
  HP :2800
  ATK:110
  DEF :46
  M.A :101
  M.D :50

↑の構成の理由としては
■陣形
・龍撃陣 → 与物理ダメージ優先!
  (意外と被術法ダメージもそんなんでもなかった
   与術法ダメージは超減ったw)
・スペキュレイション → 敵Intercept防止のため 敏捷UP
  (まぁ 普通に割り込まれるけどw)
・ニンアズブラスト → ボス前と変えてないだけ
・武威陣 → ボス前と変えてないだけ
■人数
攻撃チーム(1st,2nd)、回復チーム(3rd,4th)のイメージで
 (4thは攻撃チーム兼任)
攻撃チームは人数多いほうがダメージUP
回復チームは人数少ないほうがダメージDOWN(生存確率UP)
と個人的に感じたからでございます
攻撃についてはそのままで人が多ければダメージも
増えた人数の分増えるから
回復については このボスってユニオン単位とか範囲系(全体含む)
の攻撃がメインなので
人数少ないほうがカーズ、アニメートにかかりにくくなるし
 (1人食らうと全員に影響するので
  5人Regist成功よりも3人Regist成功のほうが
  確率的にはかかりにくい・・・はず)
Criticalダメージ受けたときも致死ダメージに至りにくいはず
 (例えば HP5000ユニオン(1000×5)のダメージが
  700, 700, 1200(Critical),1200(Critical),1200(Critical)
  なら総ダメージ 5000( = ダウン) だけど
  HP3000ユニオン(1000×3)ならば
  700, 700, 1200(Critical)
  で総ダメージ 2600(3000↓で生存)
  といった感じでCritical受ける人数が減れば致死ダメージになることを
  少しは回避できるかなぁ・・・と)
・・・という 個人的勝手な想像が理由なんですけどね・・・
 (つってもモラル低ければ普通にみんなCriticalでダウンとかあるけどw)
■メンバー
理由は後でも細かいことは書く予定ですけど
とりあえず
「ユニークアーツ と 回復系 を両方使える人を
 各ユニオンに入れたかった!」

ってことだけです
 (回復チームにブロクターがいるのは「ワンダーバングル」効果期待の為
  これ wiki にも載ってるけど所持ユニオンが
  ステータス異常にならなくなる優れものなんですぜ)
   ※個人的にはサガフロのときの
            弾丸をことごとく弾くってイメージが強い・・・
 ※関係ないがダメージソースは「キルネア」さんです
  あの人「術法はおまかせ」的なこというけど
     物理攻撃のほうが強いよね・・・
  「ムーンシャドウ」とか「鬼神の極」とか かる~く2万超えるし・・・
といったところかな

で肝心の参考にならないであろう
今回(いつもだけど)心がけた戦い方は
①ユニークアーツが出たら体力少なくても使用
②回復チームは基本ロックアップしない + 体力はほぼMAX維持
③敵に1ユニオンは張り付いておく
④アニメートされたら2ユニットで回復へ

で それぞれ
① ↑でもメンバーのとこに書いた理由がこれなのだけど
  ユニークアーツを選択するとDodge率が異様に上がるので
  瀕死ユニオンでもノーダメージでかなりのダメージが期待できるから
   (ユニークアーツだけで2~4万は確定なので平均で6万↑いける)
  ただ ユニークアーツでの攻撃後には
    Dodge率は普通に戻っちゃうみたいなので
  攻撃順調整のためにも敵の攻撃が先なら
  クリティカルトリガーは使っちゃダメ
  その後回復するようにしておけばダウンしても問題なし!

② 回復専念のために攻撃に参加しないってだけ
  もし攻撃するとそのときのダメージと
  ターン開始時の全体攻撃でダウンになることがよくあるので
  それ防止のために基本体力MAX維持で
    ロックアップされないようしておきたいという
  個人的な希望・・・

③ これは敵に1ユニオンでも張り付いてると
  回復チームが回復に向かうときにInterceptされて回復できなかった
  ってことが起こらない・・・と信じたい
   (絶対ではないけれど)
  もし回復チームの2チームしか残っていなくても必ず
  どっちかが敵に張り付いておくと安心だなぁ・・・と

④ ③と矛盾してしまうのだけど
  これは③を後回しにしても回復させないと
  これだけで全滅につながるから最優先で!
  つか 前に1ユニオンだけで魅了復活させようとしたら
  魅了ユニオンに先に撃破されるということを2ターン連続で体験し
  全滅したから怖いのです・・・

という理由からなのです
 (・・・まぁいつもこれで全滅してたんだけどね・・・)

で これらを考えながら今回ももそもそと戦ってたのだけど
今回は運がよかったのか
・「驚異」を使い始めた後
 途中6ターンぐらい全体攻撃をしてこないことがあった
  (モラルが半分以上回復してたから?)
・アニメートされた仲間を救済するコマンドが出なかったけれど
 その間 回復系アーツを使い続けるだけだったので
 仲間に犠牲者が出なかった
  (回復アーツ優先のようなユニオンだと攻撃してこない?)
ということもあっていつも全滅していた「驚異」を使用してくるようになった後も
何とか乗り切り 30分の激闘の末 無事討伐できたのでした!
 (倒したターン数はたぶん 33 ・・・)

とまぁ こんなにも長々と書いたけれど
 (見直すとホント長いな・・・)
他のちゃんとした攻略サイトとかを参照したほうが確実だよな~
と個人的には思うのですよ・・・
ま 個人メモだからいいか

というわけで無事「神々の黄昏」も手に入ったので
 (もしドロップしてなかったら泣いてた・・・)
あとは88万8888G貯めて「終焉の石」作るだけだ~!!
 (つか高過ぎだろ・・・)

そういやどーでもいいことだけど
デミゴッドの「デミ」をなんとなくネットで調べてみたら
半分って意味らしい
神の半分・・・ 「神と呼ばれしもの」 の半分って意味なのかね・・・?

※あと 前回の更新からストーリー上のネタばれする部分以外は
 伏字にするのやめちゃいました
 めんどいんだもん・・・
 ここ見てる人もほとんどいないだろうし・・・

回らないお寿司屋へゴー!

ということで会社帰りにみんなで行ってきました!
お寿司屋さんへ!

・・・・・・まぁ 回らないといっても
閉まる時間ちょい前くらいで
回転ベルトの電源を落としてただけの回転寿司屋さんなんですけどね・・・
なんしてもお寿司には変わりないのですよ!
久々にお店で食べたらおいしかった~

とりあえず最初に食べたのだけ写真に撮ってみた

ネギトロ軍艦巻きです!
 (皿が2枚なのは2皿分注文お願いしたからなのです)

ここってネタだけ見ると実は結構大きめで食べ応えがある!
シャリの味も酢が控えめでちょっぴり甘めが好きな
自分の好みに一致するからかもしれないけれど
食が細い自分でも結構もりもりと食べられるのですよ

自分はサーモン、ネギトロ、納豆、イカ とか安い部類に入るものが
好みなのでそんなのばっかり食べてたけど
みんなは高いネタのものが好きみたい
 (写真 奥の友人が頼んだのは「エンガワ」で絵皿! 
  今日はみんな食べてたなぁ・・・)

今日は5人で行って結構 食べたと思うのに
それでも合計8500円くらいで
お値段もそんなん高くならず 大満足でした!

ごちそうさまでした また来ます! 大漁寿司!

ちょろちょろと地道にモンスター解体作業

・ラストレムナント

「モンスター解体業者」実績げっと!

ストーリー中にも結構解体しまくってたからかな
この実績、取ろうと思って解体し続けたら案外早く取れた
 (でも500体を解体って結構な量だよなぁ・・・)

体感ではあるけれど捕獲になりやすいモンスターって
バグ系、スパイダー系、クラブ系、ビー系なのかな
一度に結構多く捕獲できてた気がする
8~9ユニットとかリンクさせてたからかもしれない
 (関係ないかな?)

自分がリンクしやすかったのは
フォーン海岸の入り口かなぁ
入ってすぐにいるクラブ ~ 最初の分かれ道左にいる敵
を全部リンクさせれば8リンクになって
そんな強くもないから戦闘もすぐ終わる
なのに捕獲が9~10くらい取れる
入り口からすぐで繰り返すのも楽チンなのでお手頃でした

これで残りの実績は
秘密の200×2個、神殺し、「終焉の石」生産
と4つになりました~

秘密、神のは自分のセーブデータだと2週目じゃないとムリなので
終焉の石 のはできるのかな?
と思って所持品マテリアルを調べたところ
なんと持ってました!
「ドクロ水晶」!
「恐竜土偶」!
 (ストーリーで意中アイテムドロップマラソンなしで手に入ってた・・・
  ラッキーでした)

ということで
あとは 超古代遺跡最終層にいるアイツから「神々の黄昏」取るだけだ!

・・・まぁ 1回突撃して見事に散ったのですけどね・・・
・・・アニメートのせいで・・・
 (途中1ターンで2ユニットがアニメートされて
  回復させる前に残り2ユニットが味方の攻撃で撃沈した・・・)

あれさえなければ時間はかかるけど
そんな苦戦するような相手じゃなさそうだな・・・と
 (まぁ回復を怠ると余裕で死ねるけどw)

とりあえずもうちょっとHP増やしてから再戦かなぁ
よし がんばるぞ~

※グレウスのタタラ一番とかキルネアの鬼神刀に
 武器固有技(ウェポンアーツ)があったから
 もしかしたら他の武器にもあるのだろうか・・・
 あったらいいな・・・乱れ雪月花・・・

ネットが繋がらない!?

昨日の夜中(といっても1時頃だけど)に突然
インターネットに繋がらなくなった!

まぁそのときは障害でも起こったのかなぁ とか思って
明日直ってるだろと放置してたのですよ

でも今日帰ってきても繋がってなくて
なんでだ?なんでだ? と混乱しまくってしまった・・・
モデムの電源は入っててLINEのランプも点いてるのに
もしかしてモデムが故障したのかな・・・
とか色々考えてしまったのだけど
何か解決方法とか書いてあるかもしれないから
最初にインターネットに繋げたときの説明書に何か書いてないか探そう
最終手段でサービスコールだ!
という思いで説明書を見てみたのですよ

で 説明書によくある「~なっていませんか?」みたいなのを読んでみて
電源のことが最初に書いてあったのだけど
これはランプ点いてるから大丈夫!
次がモデム-PC間のケーブル接続の話で
ケーブル触ってないから問題ないと思うけどとりあえず

と 思ってたら繋がらなくなってた原因ケーブルでした・・・
差し込みが甘くなってて抜けかけてたみたい・・・

当然 大丈夫と思っていることでも意外とソコが穴だったりするのだなぁ・・・
としみじみ思ってしまいました・・・

「魔を統べる導師」実績げっと!

・ラストレムナント

やっと「陣巻・ニンアズブラスト」取れた・・・
いやぁ めんどくさかった・・・

直接キーになるギルドアドベンチャーは
本編最後まで進めれば ほとんど普通に取れるのに
 (ちょっとの運とやり直しは必要だけど)
そこに辿り着くまでが大変だった・・・

実績解除対象のアドベンチャーはギルド・結束の金杯

No.24  レアモンスターを倒せ!
 (モンスターは○域の目玉シンボルのレアモンスター)

で これ自体は簡単なのだけど最初から出てるわけではないので
これを出すためには「約束の金杯Lv5」が必要
それを取るために

No.10 モンスターを討伐しろ!
 (ドラゴンシンボルのレア対象じゃ無いのに出現率レアモンスター)

をクリアする必要があるのだけど
このモンスターが説明で書いてあるところのフィールドに全然出ない!!
2~3時間くらい?霊○ヴァ○○○素通りを繰り返したのだけど
やっとそれらしき名前の敵を2匹倒したのだけど
ギルドではクリアになっていないというね・・・
何でかと思って知り合いに相談してみたら
倒したモンスターは名前が似てる別名のヤツということがわかって
orz
ですよ・・・
 (頭に グロリアス ってついてると別モンスターらしい・・・)
そしたらDLCの追加ダンジョンの
超古代遺跡の3階(?) 2番目のエリア
の方がよく出る
ということらしいのでそっちへ討伐に出発しましたさ
 (これも確率なので出たり入ったりと運が必要・・・)
で 会えましたよ あっさりと・・・
 (戦闘時は「孤高の戦士」みたいな状況なのに
  毎ターンブレスがないだけでこんなにも楽チンなんて・・・)
これを数回繰り返して2匹討伐して晴れて「約束の金杯Lv5」げっと!
 ※つか このダンジョンは途中の敵が凄いめんどくさい・・・
  2階 目玉シンボルレアモンスターは自分の今のパーティーじゃ絶対勝てない・・・
  でもレアじゃ無い頻度(というかデフォでいる)でワラワラしてる・・・
   (あ でも2ユニットを突撃 1ユニットは救出 残り1ユニットは待機
    に徹すれば 行動パターンからするといけるのかな?
    まぁ 都合よくコマンドが出るかが問題だな・・・)
  ドラゴンシンボルのレアモンスター 「神に仕えし○」(←全く伏字になってないな・・・)
  も倒さないと次の階に行けないみたいだし
  3階も またもやレアモンスターなのにデフォでいる
  ハルピュリアシンボルのモンスターが邪魔してくる・・・
   (こっちは硬いだけで強くはないけど硬い分めんどくさい)

・・・する前にこの No.10 のアドベンチャーも
他のアドベンチャーをクリアする必要がありまして・・・
 (「約束の金杯Lv4」が必要)
で それが

No.20 レアモンスターを倒せ!

でこれはもう普通にレアモンスターだからやっぱりマラソンするしかない・・・
ただ これも自分は普通に出てなかったので
 (ちゃんと見てなかったから出てたかも?)

No.18 レアモンスターを倒せ!

をクリアしてからだった
で このNo.18も普通に出てなくて
 (たぶん・・・)

No.16 レアモンスターを倒せ!

を終わらせてからだった
これは

No.14 レアモンスターを倒せ!

をクリアしてたからなのか普通に出てた
ということでこの実績取得のために
自分がこなしたアドベンチャーの順番としては
No.14 → No.16 → No.18 → No.20 → No.10 → No.24
ってことになるのかな・・・
さすが実績に関わるものだけあってめんどくさいことがわかるな・・・

ま この陣形 術法ユニオン用には結構強いしな
苦労した甲斐もあるよ
 (ということにしておこう)

とりあえず 1回クリアしたし 残りで取れそうな実績は
「モンスター解体業者」くらいかな
今どのくらい解体したんだろ・・・わからん
よし! もうちょいがんばるか

ラーメンもいいけどカレーもね

ということで今日はラーメンじゃなく
カレーを食べに行きました~

久々にカレーだったので何にしようか迷ってしまったw

今回は

豚しゃぶカレー! (肉じゃがコロッケのせ)

いやぁ うまかったw

肉じゃがコロッケは
よく煮込んでジャガイモがとろとろになってる感じのものを
そのままコロッケにしたやつなのだけど
想像通り おいしかった~
 (近所のお肉屋さんで買うのによく似てたなぁ 味も形も)
豚しゃぶも薄切りしゃぶしゃぶ肉がいっぱい入ってるし
たまねぎもやわらかくて満足です!

ご馳走様でした CoCo壱!

« Previous entries