落ちゲー+音ゲー


・0D Beat Drop

これ いつだったかな…E3かな?
のときに XBOX Live Arcade の紹介でチラッと出てたときに
すごい気になったゲームで
やっと配信が開始されたので
早速購入しましたよ~
どんなゲームなのかは公式HPを覘いてもらった方が
よいかと思うのでその辺は詳しく書きませんけど
簡単に言うと
・上から落ちてくるジュエルを3つつなげて消す落ち物パズルゲーム
・曲のビートに合わせて自分がボタンを押して連鎖開始
ってとこなのかな?
てことで 実際にプレイしてみた感想でも書こうかな~ とね
とりあえず一番よかったポイントは好きな音楽(曲)が
ゲームに使用できるってところかな
今までのゲームでもカスタムサウンドトラックとかで
曲を変更することは可能だったのだけど
このゲームに関してはそれだけに留まらず
曲のビートついても一緒に取り込んでくれて
ゲームの動作とシンクロするのですよ~
テンポの速い曲を入れればゲームのテンポも速くなるし
その逆もまた然り
自分の好みの曲のリズムに合わせてボタンを押して
連鎖スタートとかさせるので
そのリズム感がすっごい気持ちいいw
結構その感覚が癖になりますw
画面エフェクトはかなり派手です
  (実際にジュエル連鎖で消える時のフラッシュも
   音楽のビートに合わせてだったりする)
ちなみにジュエルや背景も数パターンあっていろいろ変更できるみたい
1個難点?なのがビート解析するために
曲を取り込まないといけないので
普通に流すだけのカスタムサウンドトラックよりは
めんどくさいってことかな
そこは曲全体のビート解析しなきゃいけないから
仕方ないのだろうけどね
  (まぁ 解析モードで取り込みたい曲を流すだけだけだから
   ひと手間入るだけなんだけどね
   アルバム曲丸ごとやろうとするとめんどくさい!)
ちなみに取り込み可能限界数は200曲らしい
あと取り込み音楽が使えるのはオフライン専用モードだけなのも残念
ではあるけれど これはしょうがないw
対戦相手とビートが違う音楽で一緒にプレイできないしw
とはいっても取り込み曲でのランキングにも対応してるから
他の人の曲とか見れるのでそれはそれで面白いですw
対戦モードについてはいくつかモードがあるみたい
・2人対戦
・4人対戦
・2人vs2人のco-op対戦
オン対戦はまだしてないし まだ始めたばっかりで
詳しいルールに熟知してないからだとは思うのだけど
CPU戦だけのイメージだと
相手から大量に送られてきたシャドウジュエルを使って
ハイパー反撃モードで相手に大量のシャドウジュエルを送り返すよりも
20個くらいのシャドウジュエルを連続して送る方が勝ててる気がする
  (表面がすべてシャドウジュエルになるので
   相殺するためのジュエルを消すことすらできない)
ので
ハイパー反撃モードって使わない方がいいんじゃ…?
的な気持ちがしてる
  (ジュエルが大量に消えるところは見てて気持ちいいけどねw)
とはいっても
①相手が送り込んできたシャドウジュエルが[200個未満]なら
  ジュエルを消して相殺している限り決して降ってこない
②相殺中でもシャドウジュエルが[200個以上]になると
  シャドウジュエルはどばーっと降ってくるようになる
ってルールをうまく使えるようになると
そうでもないのかな…
パズルゲームだからやりこんでみないことには
まだまだ面白さはわからないのだろうけどね~
 
あと 今までやってきた落ち物ゲーは
ぷよぷよ みたいに2個くっついてるのばかりで
このジュエルの形に慣れてないのもあって
なかなか連鎖が組みにくい…
まぁそこは慣れなんですけどねw
 
とりあえずパズルゲームなので
長くやってみないことには本当の面白さは
わからないな~ ってところかな?
万人にお薦めできるかどうかは微妙なところです
  ※個人的には取り込み音楽とシンクロしてるってところで
    すでにお気に入りですけどね~w

コメントを残す