Archive for 9月, 2010

シーズン9.0へのアップデートで何気に結構変わってる・・・?

・MONSTER HUNTER FRONTIER ONLINE

いろいろやる気が起きずに1ヶ月更新しなかったけど
MHFのシーズン9.0のアップデート来たのでちょっとがんばる!

てことで箱○MHF初めての大型アップデートを体験ですよ~
何が変わってるのかワクワクしながらログイン!
・・・しようと思ったけど先週同様に更新ダウンロードに20分かかった・・・w
で ダウンロード終わったところで再度ログイン!

最初のランチャー画面で左下のバージョンがアップしてたことにまず感動w
まぁそれはいいかw

あと この画面で気付いたのはカーソルが変化してたのかな?
以前はただの白い矢印だったかと思うのだけど
新しくなってマイギャラリーでものを配置する時の緑のカーソルに変わってた
と 割とどうでもいいところに気付いたw

でタイトルを表示してゲームスタート
  ※当たり前だけどタイトルも
    「シーズン9.0 "瀑突、グレンゼブル" 」
    に変わってましたね~

ゲーム内の大きな変更は公式を見れば分かると思うので
  ※武器のレア度変更とか剛種チケット返還とかも含めて
とりあえず今日は
「おー ココ変わってるー」
と個人的に気付いたちっちゃい事でも書こうかな? とねw

んでは 上のログイン後の続き
まずはログインすると区画・ワールド・ランドを選ぶのだけど
この区画に「交流区」ってのが増えてましたね
その分自由区のワールドがちょっと減ったみたい
HRを気にしないでフレンド大勢で集まれる場所とかなのかな?
行ってないのでよくわかんない!

私はいつものように自由区へ
でランドに入ったところ なんか色々物の名前表示が増えてる・・・
今まで「マイシリーズ入り口」とか「クエスト受注掲示板」とか
表示がなかったものに表示がされるようになったみたいですね
マイトレ管理人さんの名前とかマイハウスに尋ねてきた受付嬢の名前とかも
表示されてました

あとこっちで気付いたのは
・装飾品を外すと直接アイテムBOXに置かれるようになった
・武具、装飾品作成時の [はい] [いいえ] の選択がデフォルトで[いいえ]になった
・マイトレで黒系のシンボルカラーを選んでた時に白味がかかっていたけれど
  ちゃんと黒が強く見えるようになった
・キャラバンの開拓クエ公開設定する時にコメントを入力できるようになった
・エクストラコースでのみ販売されるアイテムが色つきになり分かるようになった
・クエスト選択でイベントクエとフロンティアクエが別カテゴリで表示されるようになった
・ハンターのステータスで HLコース EXコース 入団状況 の表示がちっちゃくなった
くらいかなぁ・・・
プレイ暦が長ければもっと気付くのかもだけどまだ3ヶ月ですからね・・・
あまり違いがよくわかんないw

新モンスターにも遊びに行ったのだけど
ソロで色々調べる前に猟団のメンバーに誘われたので
とりあえず行って倒してきたレベルでまだ何も分からない!
高地フィールドの散策もしてませんしね・・・

まぁそのあたりは次の機会に書こうかな