Archive for 1月, 2012

ほったーて

こっちは帆立の乗った塩ラーメンパッケージになっております
(てか光が当たって見えないね…w


北海道ポテト ほたて塩風味

味噌のが美味しかったから
これも期待して封を開けたよ…!


まぁ 塩だから香りとかは無いよね…w
大事なのは味だよね!
と思って食べてみたけれど
…ほたて…?
ん~ よく分からない…
ただ 普通の塩味とかよりも
潮?の風味があって美味しい感じ
旨味的なのが入ってるのかな
なかなか美味しいね~

みそバターラーメン柄

パッケージがそうなっております お客様


北海道ポテト みそバター風味

柄がそうなっているだけで
別に味噌風味なだけでしょ?
とか思ってたのだけど
いざ開けて見たら…

味噌バターラーメン!

何コレ!
凄い!
もう香りが味噌ラーメン
で バター特有の濃厚な感じもしっかりついてる
うん どう味わっても味噌バターラーメン
スナックの形状も
カラムーチョみたいなスティック形式で
それをギザギザカットのような
ザクザクとした食感が楽しめるタイプの形になってる

へ~
というか味も普通に美味しかったよw
オススメかもw

今年初の

テレビ天気予報 < 今晩(2012/1/23)遅くには雪が降るでしょう

とテレビが言ってたから
今回はどうなのかな~
と思ってたけれど
広い地域でって事だったので
今回は降りそうだな~
と その日は早めに仕事を終えて帰ったのですけど
まぁ 帰る途中ではまだ雨でしたね~

で ご飯を食べて
ダラダラしてたら雨の音がしなくなってて
ん? と思い外を見たら雪が積もってた!
いつの間に…w
このあたりでは結構多い感じだったかな
21時くらいで2cmくらい積もってた
まぁ 暗かったので写真は撮れなさそうと言う事で
明けてから撮ったのがこれ


既にちょっと解けてた…w
雪が降ってるのを見たり
積もってるのを見るのは良いよね~
結構好き

↓ こんなのとかね

まぁでも
実際に降ったり積もったりすると
積もった雪の上を人が歩いたから解けた⇒寒くなって凍ってる
歩道を転ばないように慎重に歩きすぎて筋肉痛になったり
交通機関の遅延とかなんか色々なってめんどくさいよねw

ところで 26日も雪の恐れとかって言ってたけど
どうなるかな…

ジンシャー ⇒ ジンジャ ⇒ 神社…?

と かけてるんだろうね


ゆずジンジャ

ジンジャの模様がパッケージになっております

味はというと…
柚子!
なんというか柚子湯?と思わんばかりの香り
後味にぴりっとちょっとだけショウガがあったのかどうなのか
と言うくらいに柚子が強い
ただ 甘さもそこそこある感じなのでもみ易くはあるかな
ホットにしたら
はちみつ入れたホット柚子生姜ティーみたいな感じで飲めそうかも?
(試してないけど

とりあえず 柚子の香りが強烈な飲み物ですな…w

温めてもおいしい!

って書いてあったけど
そのままコールドで飲んだよ!


優しい甘さ はちみつ梅

ん~
甘さが優しいのか
酸味がやわらかいのか
どっちなんだろう…
はちみつで漬けた梅干みたいな
酸味のほとんど無いまろやかな感じの梅ジュースですね~
確かにホットで飲んでも美味しそうな気がする

もっかい買って今度はホットで飲んでみようかな

白く濃く濁った…

三ツ矢サイダー!


白い三ツ矢サイダー ゴールデンテイスト

つい最近も白い色の三ツ矢サイダー出てたよね…?
前回のは はちみつ で
今回のは 乳酸菌 だから別物だろうけどね
とか
ゴールデンテイストって何よ…
とか思いながら飲んでみた

フタを開けるとヤクルトの香り

うん
ヤクルト
味は…
ん? ヤクルト?
と最初は思うけれど
すぐに三ツ矢サイダーっぽい感じもしっかりやってくるので
後味も意外とスッキリしてる
ただし スッキリしてるってだけで
ちょっと甘いかな?

まぁでも悪くは無い感じ
あとはゴールデンテイストの秘密さえ分かれば…

もう もちっとシリーズで合ってるよね…?

今日見つけたのは


もちっとチョコホットケーキ チョコ&ホイップ

チョコ味ですね~
イチゴのが微妙だったけどこれはどうかな…?
と食べてみたよ~

相変わらずモッチモチの生地
うむ いい食感
で生地の味はチョコの香りはするけれど
そんなに甘くなくてチョコのスポンジケーキと同じ感覚かなぁ
真ん中にはチョコとホイップクリームが挟んであって
チョコはチョココロネに入ってる様な粘度の高いチョコクリーム
意外と甘い
ホイップは普通のホイップだけどそこまで甘くないかな~
こっちは割りとあっさりしてる

ただ チョコもホイップも入ってる量が少なめなので
全体的に丁度いい甘さになってる気がする

うん 意外とアリかもね

某ミスターそっくりのドーナツ

ファミマで見つけた


モッチリング ミルクチョコ&ホワイトチョコ

形状といいネーミングといい
そっくりですな~
まぁ 意識して作ってるんだろうけれど…w

早速食べてみたよ

うん 確かにこれもモチモチしてる
モチモチしてるけど…
冷えてるから…?
アレと比べるとちょっとふんわり感が薄いかな~
ココアの生地だけど生地自体の甘味は控えめの印象
上にかかってるチョコレートが
甘さを補完してくれてる感じ
かかってるチョコも薄いコーティングで
そんなにしつこくない事もあって
丁度いい甘さなのか
なかなか美味しいよ

大人のミルク

あ! 違う違う!
「いちご」が抜けてる!
そんな


大人のいちごミルク

いちご と 練乳 って最近多いね~
まぁ 冬だしね
赤肉いちご果汁 って書いてあるから
赤く熟れてるあま~いいちごを想像して
完熟いちごの様な果汁っぽさがあふれてるのかな?
と期待しつつ飲んでみたよ~

ん~
確かに いちごミルク
練乳ってあるけど そんなに甘くは無いね~

完熟いちごではなくて
ちょっとすっぱい水分多めの いちご

牛乳

って感じ…?
りんご果汁も入ってるらしいのだけど…
まぁいつも通り私の舌では分かんない!

とりあえず 大人 の部分がどのあたりなのかが
毎度の事だけどよくわからないままでした…

赤かぁ…

オレンジ色の予想が外れたよ!
そんな


SAPPORO ストロベリーコーラ

相変わらずのSAPPOROコーラなのかなー
と思いながら開けたのだけど…
フタを開けた時は相変わらず ↑ のままだったw
でも今回のはここからが違った!

ちゃんと苺の香りがする!
なんというか
ストロベリーアイスみたいな?
まぁそれも香料なんだけどね…w
今までと違ってちゃんとそれっぽい!

でも おいしいのかと言われるとあれですけどね…w

次こそ オレンジ で みかん味!

« Previous entries