ラムネ味

普通のパッケージでは
3種類の味が4つずつアソートされて
四角い形小箱に入っているあのチョコレート

そう L○○K

…ん? 伏字になってない?
そりゃそうだ!

という訳で
今回買ったのはこちら

K3400014
LOOK ラムネ味

Oの部分をサングラス風にしたイラストになっております
ペンギンなのは涼しいというのをイメージしてなのかな

パチパチはじける…
さて どんな味なのでしょうね
楽しみです…


ん? 5個しか入ってないのだけれど…
少なくない…?
…少なさの衝撃に写真を撮るのを忘れたというね
1個のサイズは
チロルチョコよりも底面積は少し広いけれど厚味が薄め
確かに1個20円でも問題はなさそうではあるんだけど
通常のLOOKの容量に比べると少なくて…
う~ん
それだけ「味に自信があるんだよ!」
ということなのかもしれないし
とりあえず食べてみることに


シュワシュワシュワシュワ…!
口の中が ドンパッチ 状態!
ラムネの酸味?もあって甘いけど酸っぱいみたいな
そしてシュワシュワというよりもパチパチ
ふむ これは新鮮ですな
ちなみにシュワシュワは口全体で
ではなく舌の奥の割と喉に近い部分でなりましたねー
(これは私の食べ方の問題なのかも)
喉付近がパチパチする不思議感覚

これは確かに新食感のチョコレート
ラムネの味も確かに酸っぱくて美味しい
でもね
量がね!
そこが最大のネック

冷すと美味しいと書いてあるのでどなたか試してみてくださいませ

2件のコメント »

  1. んk Said:

    <(╹ヮ╹)> ドンパッチ!
    袋に5こかー・・・たしかに寂しい・・・

    • ぽむ Said:

      > のこ さん
      値段的には妥当なのでしょうけどね-…
      通常のLOOKからすると少なく見えちゃう…


{ RSS feed for comments on this post} · { TrackBack URI }

コメントを残す