Archive for XBOX360関連(本体やらLiveやら)

5日も経っちゃってるけど

8/11 に XBox Live がアップデートしたみたいですね~

見た目上はほとんど変化無いけれど
インディーズゲームとかアバターマーケットプレイスだとか
ユーザーのお薦め表示とかなんか細かいところが色々修正されたみたい
自分が全実績解除されたゲームなんかも出てた
 (コレだけしか全解除していなかったのか・・・と)

インディーズゲームは全部体験版があって一般の人が作った
価格の安いXBoxLive アーケード って感じなのかな
すでに高い評価を受けてるゲームも結構あるみたい

アバターの方はゲームとコラボだったりブランドとコラボだったり
そういうのが今後増えてくのかな
今までの衣装が気に入らなかった人には色々探せていいのかもね~
 (お金使うけどねw)
あと 衣装じゃなくて持たせると持ったもの特有の動作をする
アイテムみたいなやつも追加になってた
とりあえず「でっかい綿棒」を買ってしまったw
 (こういうネタみたいなの大好きですw)

あとは しいたけボタン押した時のレスポンスだったり
マーケットプレイスでの検索結果表示とか
表示関係も前より結構早くなったような気がする
こういう目立たないけどユーザーがちょっと使いやすくなる改善とかは
いいアップデートだと 個人的に凄く思う!

個人的には マーケットプレイス関連で1点
同じゲームのアイテムが横にずらーっと並ぶのは
一緒に改善して欲しかったところではあるけれど
 (同じゲームなら1個の表示でよくね?
  他のゲームのが埋もれちゃうでしょ・・・と)
とりあえずは 夏の大型アップデート ぐっじょぶ!

なんかすごい表示が遅いんですけど・・・

・XBOX360

ネットには繋がるのにXboxLiveだけ全然繋がらなくて
一応サポートページ ↓(リンク) に書いてあった
Xbox 360 本体はインターネットに接続されているが
Xbox LIVE にアクセスできない 

ルーターやらモデムやら本体やらの電源を入れなおすってのを
やっては見たものの全然復旧せず
サポートのトップページにある Xbox LIVE サービス稼働状況 には
「現在正常に稼動しています。」
とかなってるし・・・ウチだけか?
とか色々試してたのだけど
時間が経ってなんか繋がるようになった・・・

でも コンテンツ表示がいつも以上に遅かったり
ダウンロードしようとしたら
ダウンロードは完了できませんでした
とか・・・
なんだよコレ・・・

こんなになってんのに
正常稼動なの?
おかしくね?

とか コレ書いてるうちに
「現在 Xbox LIVE によるサービスを一時的に中断しています。
Microsoft ではこの問題を認識しており、
現在復旧作業を行っております。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解いただきますようお願いいたします。」
になってるよ・・・

遅いっつぅの・・・

XBOX360用のスティックの値段が・・・

オークションやらネット通販なんかで
凄い高額になってるらしいことをインターネットのニュースで
ちょっと発見してビックリ

去年11月に普通に販売されて
やっとほしい人みんなの手元に行くのかと思ったら
またしてもプレミア価格になってるんですねぇ
リアルアーケードProに至っては3万とか・・・
・・・高い・・・
聖闘士聖衣神話のときみたいに
やっぱり転売屋の人達が関係してるんかなぁ・・・

まぁそれでも 結局は供給が安定すれば
もとの値段に戻るんだろうけど
それっていつになるのだろうね・・・

とりあえずアーケードスティック製造工場の人達に
がんばって! と

いよいよ秋の大型アップデート

とうとう 明日で大型アップデートですな~
HDDにインストールが自分の中では一番楽しみ
あとは テーマも今までと違ってプレミア(違ったかな?)だかっているのがあるらしく
背景だけじゃなくて「フレンド」ってとこに出るオブジェクトも変わるみたいだし
そのあたりもどうなるのか楽しみ
今までみたいにゲーム毎のテーマ配信でそこも変わったりするのかな?
 (ゲーム毎のオブジェクトになったりするなら
  全部見てみたくなるんだろうなぁ・・・)

・・・ところでアップデートって何時からになるんだろ・・・?
日をまたいだ瞬間?
まぁ そのあたりもなってからの楽しみにしとこっ
 (アップデートの次の日もラストレムナント発売だし
  今週はもう凄いね XBOXありがとぅ!)

修理工場から帰還

先日壊れたXBOX360を修理に出したものが
今日帰ってきた~

電話では10日くらいー といっていたけど1週間で戻ってきた
電話の対応もそんな悪くなかったし
色々改善されてるのかな~?

X箱 60GB モデル

こないだから不調だったXBOX360本体が長時間起動すると
必ずRRoDになるから もう諦めて
新しい60GBモデルを購入してしまいましたとさ

もうセットアップもライセンス移行も完了した~

てか 前のXBOX360本体と比べるとかなり軽くなっててビックリした・・・
本体側の電源プラグ差込口も前とちょっと違うし
色々壊れにくいように直ってるんだろうな~(と願いたい・・・)

(続報)

昨日 赤ランプ点灯後、とりあえず
Xbox.comの
故障かな?と思ったら 
に書いてあったケーブル類を全部はずして数時間放置をしたら
今日の昼には赤ランプじゃなくなってたぁぁ!
奇跡の生還です!

オフィシャルのサポートページも頼りになるんだね・・・

まぁ 新しい本体買う必要なくなってよかったとは思うものの
今後もまた起こる可能性はあるから
やっぱり新しいの買うかな~

ちょうどもうちょっとでラストレムナント同梱パックもでるしな~
・・・・・うーん やっぱり迷う・・・

My X箱360が・・・

とうとうRRoDとなってしまいました・・・・
しかもインフィニットアンディスカバリーのムービー中に・・・
せっかくなんかいいとこだったのに・・・
・・・・あぁぁ・・・ショックすぎる・・・ orz

買ってまだ2年目だからRRoDの3年保障中ではあるのだけど
この機会に新しいモデルの60GBの方を買っちゃった方がいいかな~
とも迷ってはいるのだよね・・・
そっちにすればまた壊れる確率も減るのかな・・・と・・・
ただ どこにも売ってない可能性がありそうではあるのだよな
今もAmazonには売ってないし

・・・う~ん どうしよう・・・