Archive for 本

バカとテストと召喚獣の最新刊

の7巻がいつの間にか出てた!
といっても26日が発売日だったらしいのだけどね~

見つけたので早速購入
そして今まさに読み中…

まだ半分だけどやっぱり面白いわぁ…

今回は短編集だった


・バカとテストと召喚獣

新刊が発売されましたよ~ とね
前に出たのが4月だから
結構早く出たみたいですね

で 今回は 6.5 ってことで短編集でした

まぁ 当然のごとく面白かった
1~3話はいつものバカっぽいノリで大笑いできた
 (ムッツリーニよ ソコまで熱心に話した後に「何でもありません」ってw)
で4話目はちょっとコレまでのものとは雰囲気が違って
大爆笑できる話では無いけれど
今の関係がコレが元になってるとか分かったりして
こういう話もいいね~ って感じでした

薦められた漫画を読んでみたところ・・・

なんかとっても
素敵な気持ちになれました・・・

で 実際に何の漫画かっていうと

「サムライカアサン」

っていうやつなんですけど
雰囲気や見た目はドタバタコメディー(?)っぽいのですよ
 (会話も全部関西弁でそっちの一家のお話なのですよ)
そんな所も笑いどころがいっぱいちりばめられておもしろいw

でも 実際に読んでみるとそれだけじゃなくて
なんていうんだろうか
息子的にはウザったい!と思ったりもする母親の暴れっぷり(?)も
親の愛情があるからこそのことなんだよ ってことを
気付かせてくれるそんな感じ?
というか普通に いいシーンでは目がじんわりと・・・

母の愛 ってのは偉大なんだなぁ としみじみ感じてしまいました
 (父も偉大さもねw)

ココの内容じゃ何がいいのかどこがすばらしいのか
全然伝わらないなぁ・・・という
自分の文才の無さが恨めしいのだけれど
他の方のレビューやら感想やらも覗いてみて
とりあえず 一回読んでみてほしい!

ほっこりした気分になりたい
そんな人にオススメの漫画です!

あ ちなみに もう一個面白いよって言われて読んだ漫画で

「聖☆おにいさん」

ってのもあったのだけど
こっちは単純に面白すぎて
最高でしたw
 (ブッダとイエスってw)

最新刊

・バカとテストと召喚獣

先月の30日に帰宅時にふらっと本屋に寄ったら
バカとテストと召喚獣の最新刊6巻が売ってたので
即購入してきました!

笑うから外で読んだらダメだ!と前回思ったのに
家に着くまで待てなくてバスの中で読んじゃいましたよ
1~4ページだけで3回も吹きかけた・・・
 (我慢してニヤニヤに)
あれだ 周りからは怪しいことこの上ないよねw

というわけで バスの中で読むのを諦めましたよ・・・

いやぁ 明久&雄二も最後はいつも通りかっこよく決めてくれて
相変わらず美波&秀吉がかわいいキャラ満開でした

先に読めばいいのに・・・

発売日に買ったとしても
読みかけのが終わってからと
すぐには読まない そんなめんどくさい性格・・・

まぁ とりあえず
自分の中でも気に入っているものが
やっと読めた(読み終わった)!

・人類は衰退しました ④
・助けて秋吉くん!!!! -秋吉純の場合-

はい、あいかわらず面白かったです!

「人類は衰退しました」
は もう全体的にユルユルしたカンジで
妖精さんと主人公のほのぼのしたやり取が
相変わらずよいですな
とりあえず今回は 「キャロットミックス果汁パン」 がツボでしたw
 (ぐぼわぁっ! ってw)
友人によれば著者の「田中ロミオ」さんは
ゲーム会では有名なシナリオライターさんなのだそうです
 (全然知らなかったけどね)
著者にピンと来る人は買って間違いない! らしい

「助けて秋吉くん!!!! -秋吉純の場合-」
は 最初まったり、中盤ドキドキ、最後よかった~
みたいな?
 (この表現じゃ全然わかんないな・・・まぁいいか)
毎回最後にほんわかとした気持ちにさせてくれるので
お気に入りです
でも今回で最終巻なのだよね・・・とても残念

↑ の文章じゃナニが面白いのか全く伝わらないけれど
あれですよ
とりあえず 立ち読みすればいいと思う!
そして気に入って買っちゃえばいいと思う!

待ってた小説がやっと

やっと出た!

 バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫)

いや~ 買ってその日に全部読んじゃったw
あれだ やっぱり面白いw
1巻ずつ完結するから
話の先が気になるとかはないのだけれど
やっぱり次はいつ出るのかは気になっちゃうな
 (それくらいお気に入りなのですよ)

もともとは2巻発売されたときに発見して
絵に惹かれて1巻を買ってみたのだけど
普通に面白くて2巻も即購入してしまった・・・


どんな話なのかというと・・・
その辺は 自分が説明するより
公式ホームページ見たほうが
絶対分かりやすいから何にも書かない!

まぁそれはそれとして

主人公がむちゃくちゃな扱いされまくりの本編も好きなのだけど
章と章の間に挟まれてる
各キャラのテスト問題の解答とか、それに対する先生のコメントも
ものすごい面白いのだよね~
 (「ブフッ!」 って声に出して笑ってしまったことが過去に何度も・・・)
間違いなく笑うから電車の中で読むのはやめましたw

こんな解答を実際のテストで書いたとしたら
先生はどんな反応で返してくれてたのかな
こんな反応してくれる先生だったら学校面白いんだろうなぁ
 (まぁ 普通は怒られるだろけどw)

というか 今 公式ホームページ見たら
「バカとテストと召喚獣」の特集が組まれてる
よし 見に行こうw

最近アニメの放送が始まったみたい

・とらドラ!

やっと9巻を一昨日読み終わった~
8日に買ったのに遅いよね・・・

あぁぁぁ もう先が気になる
なにこの展開w

で 10巻はいつ出るの?

9巻発売前も思ったが待ちきれん・・・